2008年09月27日
淡路島旅行記
淡路島 バス旅行に-9/23日帰りで行ってきました^^
久々に観光バスに乗っていざ淡路島へ!!
そして、明石海峡大橋を渡りました!
流石に長いですね~!PAの観覧車も健在ですね!!
子供らは、あれに乗りたいらしいです。
さてさて
最初の寄り道は、 たこせんべいの里へ
おみあげやさんでしたね^^; でも せんべ~に作られる工程がオートメーション作業などが観れましたよ^^
無料コーヒーがありましたが まぁ 味は、ソコソコでした。
そうこうしてるまに時間になり次へ
次に寄ったのは、渦潮見学ツアーでしたね。これはよかったですよ!潮風を感じて!!
でも何処の港か忘れちゃったww
でもでも この港には、足湯がありました!! 折角なので船が出るまで入って待ってました!

で港こんな所

で船は、コレ

で鳴門大橋まで船で行きました!

渦潮うまく撮れてるかな~(汗)
今回は、全編携帯で・・・・(汗)

もういっちょ

あと動画
こんな感じで終了!!
次は、昼食を、鳴門大橋近くの道の駅で頂きました!!
料理は、写真取り忘れましたが・・・結構豪勢でしたよ^^
あとは、淡路島牧場で 牛を見てできたての牛乳を試飲しました!!

これが結構おいしかった!!牛乳ってええですね~!!
牛にエサをやっていた地元の幼稚園児さんたちもいましたね~~!!
で最後は、淡路花さじきへ行って帰りました。っていう簡単レポでした。


駆け足で回った感じがしたのでな~んかつかれましたね^^;
久々に観光バスに乗っていざ淡路島へ!!
そして、明石海峡大橋を渡りました!
流石に長いですね~!PAの観覧車も健在ですね!!
子供らは、あれに乗りたいらしいです。
さてさて
最初の寄り道は、 たこせんべいの里へ
おみあげやさんでしたね^^; でも せんべ~に作られる工程がオートメーション作業などが観れましたよ^^
無料コーヒーがありましたが まぁ 味は、ソコソコでした。
そうこうしてるまに時間になり次へ
次に寄ったのは、渦潮見学ツアーでしたね。これはよかったですよ!潮風を感じて!!
でも何処の港か忘れちゃったww
でもでも この港には、足湯がありました!! 折角なので船が出るまで入って待ってました!

で港こんな所

で船は、コレ

で鳴門大橋まで船で行きました!

渦潮うまく撮れてるかな~(汗)
今回は、全編携帯で・・・・(汗)

もういっちょ

あと動画
こんな感じで終了!!
次は、昼食を、鳴門大橋近くの道の駅で頂きました!!
料理は、写真取り忘れましたが・・・結構豪勢でしたよ^^
あとは、淡路島牧場で 牛を見てできたての牛乳を試飲しました!!

これが結構おいしかった!!牛乳ってええですね~!!
牛にエサをやっていた地元の幼稚園児さんたちもいましたね~~!!
で最後は、淡路花さじきへ行って帰りました。っていう簡単レポでした。


駆け足で回った感じがしたのでな~んかつかれましたね^^;
Posted by てん at 14:45│Comments(10)
│旅行記
この記事へのコメント
淡路満喫できたようですね。
鳴門の渦って見てると
引き込まれていきそうで気分が
悪くなりませんでしたかっ(^^
あそこの潮って結構流れが速いですよね。
あの渦潮の中見てみたいですねぇ(^^;
鳴門の渦って見てると
引き込まれていきそうで気分が
悪くなりませんでしたかっ(^^
あそこの潮って結構流れが速いですよね。
あの渦潮の中見てみたいですねぇ(^^;
Posted by I LIKE CAMP
at 2008年09月27日 15:43

渦潮グルグルまわってますね~
迫力ありますね。
花さじき、うちも行きました~
きれいですよね。
淡路島のキャンプにまた行きたくなりました。
でも橋渡るの高い・・・
迫力ありますね。
花さじき、うちも行きました~
きれいですよね。
淡路島のキャンプにまた行きたくなりました。
でも橋渡るの高い・・・
Posted by utiyanen
at 2008年09月27日 19:20

こんばんは
いいですね
来年のキャンプには淡路島を候補に入れておきます^^
動画なかなかいいですね(^^)
いいですね
来年のキャンプには淡路島を候補に入れておきます^^
動画なかなかいいですね(^^)
Posted by shinpapasaku
at 2008年09月27日 19:37

I LIKE CAMPさんへ
こんちは~^^
渦潮の中ほんまにきになりますね~^^
大きく見えるのって春ごろってきいたのでその時期にもみてみたいですよね~^^
はじめ もっと大きいかと思いましたよ^^;
こんちは~^^
渦潮の中ほんまにきになりますね~^^
大きく見えるのって春ごろってきいたのでその時期にもみてみたいですよね~^^
はじめ もっと大きいかと思いましたよ^^;
Posted by てん at 2008年09月28日 16:30
utiyanenさんへ
こんちは^^
渦潮ちっちゃかったけどよかったですよ~^^
花さじきも花の季節にはええかもね~^^
でもでも橋渡るのがたかいよね~^^;
こんちは^^
渦潮ちっちゃかったけどよかったですよ~^^
花さじきも花の季節にはええかもね~^^
でもでも橋渡るのがたかいよね~^^;
Posted by てん at 2008年09月28日 16:33
shinpapasakuさんへ
こんちは^^
久々の淡路島よかったです^^
デジカメもって行くべきでした^^;
淡路島のキャンプ場もええとこありそうですね^^
海沿いのキャンプになるのかな?
でもやっぱり 橋渡るの高いよね^^:
こんちは^^
久々の淡路島よかったです^^
デジカメもって行くべきでした^^;
淡路島のキャンプ場もええとこありそうですね^^
海沿いのキャンプになるのかな?
でもやっぱり 橋渡るの高いよね^^:
Posted by てん at 2008年09月28日 16:36
こんにちは~。
日帰り旅行いいですね~(*^^)
うちは、日帰りは疲れるだけだから・・・
と、行ってくれません^^;
淡路島、震災直後位に行ったことが
あるんですよ。
確か、フェリーで行った気が・・・・^^;
日帰り旅行いいですね~(*^^)
うちは、日帰りは疲れるだけだから・・・
と、行ってくれません^^;
淡路島、震災直後位に行ったことが
あるんですよ。
確か、フェリーで行った気が・・・・^^;
Posted by あたみ at 2008年10月03日 10:11
おはようございます。
日帰りバスツアー楽しそうですね~
私も一度だけ日帰りバスツアーいった事あるんですけど、結構、楽しかったのを覚えてます。
我が家はここ数年、キャンプばっかりだったから、たまには、そういうのもいいな~って思ってたとこなんですよね~
淡路島にはキャンプで何度か行ってますけど、渦潮はまだ、見たことありません...
久々に日帰りツアーいって見たくなりました~
日帰りバスツアー楽しそうですね~
私も一度だけ日帰りバスツアーいった事あるんですけど、結構、楽しかったのを覚えてます。
我が家はここ数年、キャンプばっかりだったから、たまには、そういうのもいいな~って思ってたとこなんですよね~
淡路島にはキャンプで何度か行ってますけど、渦潮はまだ、見たことありません...
久々に日帰りツアーいって見たくなりました~
Posted by tetsu4325
at 2008年10月05日 10:53

あたみさんへ
こんちは~
日帰り旅行我が家も久しぶりですよ^^
震災かぁ もう大分まえですね~
めっちゃゆれたのは、覚えていますよ^^;
そういや断層がまだ淡路島に残って見る事ができるんだったかな~
こんちは~
日帰り旅行我が家も久しぶりですよ^^
震災かぁ もう大分まえですね~
めっちゃゆれたのは、覚えていますよ^^;
そういや断層がまだ淡路島に残って見る事ができるんだったかな~
Posted by てん at 2008年10月07日 08:35
tetsu4325さんへ
こんにちは^^
渦潮今回は、チョット小さかったですが
海上から見るのは、いいですよ~^^
でも 淡路島 橋渡るのたかいからね~^^;
船で渡ればやすいのかな?
こんにちは^^
渦潮今回は、チョット小さかったですが
海上から見るのは、いいですよ~^^
でも 淡路島 橋渡るのたかいからね~^^;
船で渡ればやすいのかな?
Posted by てん at 2008年10月07日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。