2008年08月11日
久美浜旅行 その1
8月9日-10日の一泊二日で我が家と友達家族で久美浜方面へ旅行に行ってきました。
泊まる旅館は、いつもお世話になってる『すずらん』さんです^^

朝6時頃出発して 中国道吹田が渋滞のため途中まで地道で行き旅館到着はAM11時頃だったかな?
まぁ 少し時間掛かりましたので立ち寄りは、今回無しです^^
すずらんさんで 宿帳に記入して
いつも通りに旅館の車で葛野浜海水浴場へ^^
到着して海の家すずらんさんへ^^
ここの海水浴場の駐車料金は、普通 1000円かかります。
そして、今回確認任務その1=ここでのキャンプ!の料金確認!
一張り1500円と書いてありました。今後の参考までに メモメモっと
結構いましたよ~キャンプしてる方々^^
でも今回は、旅行です^^
いつもの浜の匂いが風が心地よかったです^^

いつもの海の家

お昼は、作って持ってきた スモーク食材一式 ビールを飲んで ぐぐ~~~~~~っと!!
友達家族も子供達も食べましたよもちろん^^
これは、東側になるのかな?

一日目の海は、そこそこ穏やかでした^^v
黄色のブイまで泳いできましたよ^^息子はエアマットの浮きに乗せて^^
二日目終了間際に気付いたのですが 小さな穴が開いてたみたいです・・・・コワイコワww
息子は、素もぐり三昧で娘は、友達夫婦の娘と遊んでいてこちらも満喫です^^
わたしも 負けじと素もぐりと娘達と遊びました^^
で三時ごろ切り上げて いざ 旅館へ戻りました。
旅館の前の川です。

でいつも通りの嫁は洗濯して娘達と温泉へ。私は、息子と足湯へ行きました。

嫁と娘が戻ったら私と息子が温泉へ^^ 今回日焼け止め塗ったので 温泉も今回は、気持ちよく入れました^^
ちなみに すずらんHP
http://www.kumihama-suzuran.com/index.html
泊まる旅館は、いつもお世話になってる『すずらん』さんです^^
朝6時頃出発して 中国道吹田が渋滞のため途中まで地道で行き旅館到着はAM11時頃だったかな?
まぁ 少し時間掛かりましたので立ち寄りは、今回無しです^^
すずらんさんで 宿帳に記入して
いつも通りに旅館の車で葛野浜海水浴場へ^^
到着して海の家すずらんさんへ^^
ここの海水浴場の駐車料金は、普通 1000円かかります。
そして、今回確認任務その1=ここでのキャンプ!の料金確認!
一張り1500円と書いてありました。今後の参考までに メモメモっと
結構いましたよ~キャンプしてる方々^^
でも今回は、旅行です^^
いつもの浜の匂いが風が心地よかったです^^
いつもの海の家
お昼は、作って持ってきた スモーク食材一式 ビールを飲んで ぐぐ~~~~~~っと!!
友達家族も子供達も食べましたよもちろん^^
これは、東側になるのかな?
一日目の海は、そこそこ穏やかでした^^v
黄色のブイまで泳いできましたよ^^息子はエアマットの浮きに乗せて^^
二日目終了間際に気付いたのですが 小さな穴が開いてたみたいです・・・・コワイコワww
息子は、素もぐり三昧で娘は、友達夫婦の娘と遊んでいてこちらも満喫です^^
わたしも 負けじと素もぐりと娘達と遊びました^^
で三時ごろ切り上げて いざ 旅館へ戻りました。
旅館の前の川です。
でいつも通りの嫁は洗濯して娘達と温泉へ。私は、息子と足湯へ行きました。
嫁と娘が戻ったら私と息子が温泉へ^^ 今回日焼け止め塗ったので 温泉も今回は、気持ちよく入れました^^
ちなみに すずらんHP
http://www.kumihama-suzuran.com/index.html
Posted by てん at 15:40│Comments(4)
│旅行記
この記事へのコメント
砂浜でスモークをあてにビールですって!
あぁ~想像しただけでよだれが・・・
あぁ~想像しただけでよだれが・・・
Posted by shinpapasaku
at 2008年08月11日 20:44

こんばんは~
今回は旅館だったんですか~
よ~く考えると、キャンプをはじめた2年前から、旅館やホテルに泊まるような旅行をした事がない....
たまには、至れり尽せりもありですよね~
でも、すかさずキャンプ場の金額、メモってる所なんて、やっぱ、てんさん、キャンパーですな~(笑)
今回は旅館だったんですか~
よ~く考えると、キャンプをはじめた2年前から、旅館やホテルに泊まるような旅行をした事がない....
たまには、至れり尽せりもありですよね~
でも、すかさずキャンプ場の金額、メモってる所なんて、やっぱ、てんさん、キャンパーですな~(笑)
Posted by tetsu4325
at 2008年08月12日 00:51

shinpapasakuさんへ
海辺でのスモ~ク&ビールええですよ~^^
でも
海辺でのキャンプは、
後の道具のメンテナンスが大変そうww
潮風心地良いですが・・・・
テントやタープは潮でベトベトにあなっちゃおよね^^;
でも一度やっみたい気がします^^
海辺でのスモ~ク&ビールええですよ~^^
でも
海辺でのキャンプは、
後の道具のメンテナンスが大変そうww
潮風心地良いですが・・・・
テントやタープは潮でベトベトにあなっちゃおよね^^;
でも一度やっみたい気がします^^
Posted by てん at 2008年08月12日 16:36
tetsu4325さんへ
こんちは~^^
至れり尽くせり
ええですよ~^^
キャンプと違って荷物の少ない事^^;
ちょっと それが印象的でした^^
浜辺でのキャンプの値段一年越しの確認ですよ^^
去年見忘れたので^^;
でもいつ行くかな~!?
こんちは~^^
至れり尽くせり
ええですよ~^^
キャンプと違って荷物の少ない事^^;
ちょっと それが印象的でした^^
浜辺でのキャンプの値段一年越しの確認ですよ^^
去年見忘れたので^^;
でもいつ行くかな~!?
Posted by てん at 2008年08月12日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。