久美浜旅行 その2
その夜の料理はいつもながらの 大量の夕食でした^^
確か献立はコレでした
先付:トマト豆腐/白瓜
・八寸:川海老艶煮/もろこし煮/
尊采/穴子小袖寿司 他
・造り:岩がき/甘海老/間八/
鯛・白烏賊
・蓋物:烏賊券射込み
「ダツ/小芋/絹さや」
・おしのぎ:玄米うどん
・焼き物:鮎塩焼き
・温物:鱧しゃぶ
・油物:加茂茄子かやく餡かけ
・酢の物:和牛サラダ仕立て
「胡瓜/海老/レタス 他」
・ご飯物(釜飯だったと思います)
・止め椀
・水物:ぶどう/メロン/梨
そして、今回は、千日会観光祭も花火がありました^^
まぁ 距離は少し離れて迫力は少し落ちますが
夏を、感じましたよ^^
そうこうしてるうちに チビ達は、すずらんさんで貰った手持ち花火をしようと言い出し
手持ち花火大会が始まりました^^
しばらくして 息子が 旅館の他のお客様からコクワガタを貰って 大喜びでした^^
さっそく 虫カゴへ! ずっと眺めて増したよ^^ ありがとうございました。
そして オリンピックを見ながら夜が更けていきました^^
残念でしたね~>< 柔道女子・・・・金成らずですかぁ><
関連記事